1504件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥出雲町議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

小・中学校での不登校者数現状対策についてでございます。  毎年文部科学省が実施する、今年度、令和3年度の児童生徒問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査によれば、病気等長期欠席者のうち不登校者は年々増加し、過去最多となったということでございます。県内でも1,828人。また、いじめの認知件数も年々増加、増えてるということでございます。

安来市議会 2022-12-05 12月05日-03号

また、事故防止等対策について、各小・中学校ではどのような対策をされているのかも伺います。 ○議長永田巳好君) 原教育部長。 ◎教育部長原みゆき君) 現在、アレルギー対応食を提供している児童生徒は一部提供も含め46名です。なお、センターで対応可能な食品は卵、牛乳、乳製品です。アレルギーがある児童生徒について、食物アレルギー対応マニュアルに沿った対応をとっております。 

安来市議会 2022-12-02 12月02日-02号

また、チャレンジイベント、いろんなことを若い人は計画されますので、また、今、島根県立大学との包括連携協定において、小・中学校そして高校大学と連携した取組を始めております。そういったところでもテーマにして、いろいろこれから検討していきたいと、前向きに皆さん方一緒に進んでいきたいと思っています。 以上です。 ○議長永田巳好君) 岡本早智雄議員。 ◆6番(岡本早智雄君) ありがとうございました。

奥出雲町議会 2022-10-21 令和 4年第3回定例会(第4日10月21日)

これまで町長就任直後より、教育委員町内全ての小・中学校校長からの意見も聴取しました。そのほか、三成地区からは、再編問題に関するアンケート結果も頂いたところでございます。いずれも次世代の奥出雲を担う子供たちのことを第一に考えてほしいとの思いでございました。  今後、議会の皆様にも、こうした意見を報告するとともに、お考えをお聞きしたいと思います。

奥出雲町議会 2022-09-28 令和 4年第3回定例会(第1日 9月28日)

歳出関係については、公共交通施設整備事業小・中学校空調設備整備事業地域学習拠点整備事業等終了により普通建設事業費減少し、災害復旧費令和3年度豪雨災害への対応により増加をしています。補助費等は、国庫支出金と連動している特別定額給付金給付事業終了などにより減少をしています。そのほかについては、説明を御覧いただきたいと思います。  

江津市議会 2022-09-08 09月08日-03号

学校教育課長中川稔) 本市小・中学校におきましては、GIGAスクール構想により整備した1人1台のタブレット端末活用が、令和3年度から本格的に始まっているところです。小・中学校におけるタブレット端末を中心としたICTの活用場面は様々であり、各学校において、その活用方法について先進事例等も参考にしながら試行錯誤をされています。

江津市議会 2022-06-21 06月21日-03号

学校教育課長中川稔) 柿本人麻呂や依羅娘子などの万葉ロマンに関わる取組は、小・中学校の9年間を通して総合的な学習の時間などを使っての現地探索調べ学習、遠足などそれぞれ特色のある取組を行っていただいています。また、江津市教育研究会においては今年度からの取組となりますが社会科先生方対象人麻呂ゆかりの地を巡るなど、万葉テーマにした研修会を新たに開催しています。

奥出雲町議会 2022-06-12 令和 4年第2回定例会(第3日 6月12日)

昨年度は、町内小・中学校7校、幼児園2園が利用され、うち2校が横田から三井野原間を利用をされておるようでございます。構成する市町の中学校高校小学校幼児園などの生徒児童、園児が対象となっており、既に校長会園長会で周知しておりますので、ぜひ御利用をいただきたいと思います。  

奥出雲町議会 2022-06-11 令和 4年第2回定例会(第2日 6月11日)

また、昨年度、国の補正予算で繰り越しされた地方創生臨時交付金地方単独事業分につきましては、本町においては、令和4年度当初予算プレミアム付商品券発行事業、食たび応援券発行事業新型コロナウイルス検査実施事業小・中学校におけるGIGAスクール学習端末感染症対策に係る予算など、事業費総額1億1,100万円を計上をいたしております。以上でございます。 ○議長藤原 充博君) 田食議員

奥出雲町議会 2022-03-25 令和 4年第1回定例会(第5日 3月25日)

2つ目保護者課題として上げていたバス通学については、現奥出雲交通の路線で対応が可能であると同時に、小・中学校通学効率化が図られること。3つ目三成公園施設活用により、教育機能向上条件改善が図られること。4つ目、今後、検討課題となり得る小中一貫教育義務教育学校などを受容できる施設にできること。  3点目、布勢小学校三成小学校安全対策について。

奥出雲町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3日 3月15日)

学校生活を送る中で、そういう不安が少しでも解消できれば、子供たちも安心して学校生活が送れるのではないかと思いますが、今、小・中学校女子トイレ生理用品を設置するお考えなどはございませんでしょうか、お伺いいたします。 ○議長藤原 充博君) 松田教育長。 ○教育長松田 武彦君) 御質問に答えさせていただきます。  まず、現状でございますが、トイレ生理用品の設置は現状行っておりません。

江津市議会 2022-03-08 03月08日-03号

小・中学校学習机使用現状について確認したいと思います。学習中に教材が机から落ちる、あるいは教科書、ノート、タブレット端末機などが同時に開くと机からはみ出してしまう、学習机は狭く勉強が集中しづらいというような声が聞かれますが、小・中学校普通教室で使用している学習机使用状況はどうなっているのでしょうか、伺います。 ○議長永岡静馬) 中川学校教育課長

江津市議会 2022-03-07 03月07日-02号

学校教育課長中川稔) 小・中学校児童生徒状況を把握する手段としましては、日常の関わりの中での会話や観察での気づきを基本とし、その他に教育相談児童生徒が提出する生活の記録、児童生徒理解のためのアンケート家庭訪問保護者面談、心の相談箱などがあります。こうした取組により、ある程度の把握はできていると思っております。 

奥出雲町議会 2022-03-07 令和 4年第1回定例会(第1日 3月 7日)

日本農業遺産の認定を生かした取組につきましては、農業体験滞在型旅行に向けた農泊推進県立横田高校小・中学校でのふるさと学習の充実、町内各所でのパネル展示などによる周知・啓発や情報発信を引き続き行うとともに、日本農業遺産のまちとして認知度向上と農産物のさらなるブランド化観光客の誘客につなげてまいります。

江津市議会 2022-03-01 03月01日-01号

次に、新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴う小・中学校臨時休業について御説明いたします。 本市では、島根県知事の要請に基づき、令和4年1月22日から1月31日までの間、市内小・中学校臨時休業といたしました。臨時休業期間中の児童生徒学習等対応につきましては、タブレット端末活用した遠隔授業タブレットドリル活用学習プリントの配付などの対策を講じたところです。

奥出雲町議会 2021-12-17 令和 3年第4回定例会(第4日12月17日)

まず、小・中学校における児童生徒数減少に伴う学校再編検討はという質問に対しまして、令和元年度に300人委員会や1000人委員会を開催し、参加者の方から様々な意見をいただき、翌年は学校単位地域単位学校単位を設定し、地域子供たちにどのように育ってほしいのか、何を実現していくのかというビジョンを共有し、地域学校家庭とが一緒になって取り組むことを目的としてモデル地域を設定し、地域の住民や行政